お客様の声
人生最後の趣味ができた
■デイサービスご利用者
ここで歌ったり、演奏するのが私の脳トレなの
人生最後の趣味が持てた
まさか自分がこの歳から大正琴が弾けるようになるとは思わなかった
音楽を聴くと勝手に体が動きですのよね。
これまで家ではテレビを見てるだけだったけど、キーボードを買って毎日家で予習復習しています。
声を出すって本当に気持ちいい!
電話の声も大きくなったし!
ここでならった呼吸法やヨガを毎日自宅で練習しています
懐かしい曲を歌うと青春時代を思い出すわ。
■ご家族
母は「ゆらリズムに通うことが私の生きがいなの!」といつも言っています。
普通のデイサービスの音楽レクとは全然違う雰囲気でビックリしました。
あの母が楽器を弾けるとは思いもしませんでした。何だか感動です。
ヨガとボイストレーニングは私も毎週参加したいです!
■ケアマネージャー
Aさんがここまで生き生きしている姿は初めてみました
Bさんのケアプランの目標の一つは、好きな曲を大正琴で3曲完成することにしました
今では趣味が「音楽」と聞いたら、まず「ゆらリズムさんを紹介しないと!」思っています
■音楽リハビリ指導員養成講座の受講生
[ 介護福祉士 ]
マンネリ化した施設のレクを充実させたい
[ ピアノ教室講師 ]
少子化で、高齢者の生徒を増やしたい
[ 主婦 ]
元々音楽が好きだったのと、介護にも興味があったので。
[ 音楽ボランティア ]
慰問演奏以外のネタが欲しい
[ 音楽療法士 ]
学校で習う音楽療法とは全くことなるので興味があった
[ 臨床心理士 ]
鬱、認知症への音楽の効果を学びたい
[ 保育士 ]
リトミックを高齢者向けにできないかと考えていた
[ 美容師 ]
福祉美容として音楽と美容を組み合わせてみたい
[ ヨガインストラクター ]
イスに座ってできる介護予防ヨガに興味があった
[ 柔道整復師 ]
地域向けの講師として地域福祉を学びたかった
[ 民生委員 ]
地域健康サロンのメニューに取り入れたい